毎日のデスクワークで首が痛い‥、スマホの見過ぎで首が凝る‥😭
本日はそんな悩みを持っている方へおすすめのアイテム「NIPLUX Neck Relax」 をご紹介します♪
私自身も毎日10時間以上のデスクワークで首の痛みや凝りがひどくて悩んでいましたが、 「NIPLUX Neck Relax」 を活用して首回りをほぐすようになり、ラクになりました✨
お家でリラックスしたい~という方にオススメなので、是非気になった方はチェックしてみてください♪
おすすめポイント①程よいあたたかさと電気刺激が気持ちいい

購入して良かったと思った1番のポイントは首元にホットタオルを当てたような温かさがあるところ😌
気持ちいい温熱に加えてEMSという電気で首の筋肉に直接刺激を与えてくれるので、繰り返し使用していると筋肉が解れて首凝りがラクになっていきます。
EMS電気刺激の強さは16段階、電気刺激の波動も5段階から自分の好みのモードを選んで選択することができます。
週に1〜2回程度整骨院へ通うほど凝りがひどく、強めのマッサージを好む私でも、1番強い16段階では少し強いかな?と感じるくらい、しっかりとした電気刺激で、だいたい10〜13段階に設定をして使用しています。
温熱モードも切替えできるので、暑い時は温熱モードを弱めにして使用も可能です。
おすすめポイント②他の作業をしながらケアできる
首にかけておくだけで気持ちいい電気刺激を感じられるので、家事やメイクをしている間も使用することができます。忙しくて定期的にマッサージを受けにいけない人にはとてもおすすめです!私は毎朝メイクをしながら使ったり、夜にテレビを観てくつろいでいる時に使用しています♪
おすすめポイント③操作が簡単

操作方法もとっても簡単です♪
左右それぞれ2箇所(合計4箇所)にボタンがついており、右側が電源とモード切替え、温熱モードを選択できます。左側は強さレベルの調整(プラスとマイナス)ができるようになっています。
電源は長押しをして開始します。電源が入ると「ようこそ、本機をご利用頂きありがとうございます」という音声が流れます。もう一度電源ボタンを押すと温熱モードに切り替えできるようになっています。
電気刺激のモードは電源上のMボタンを繰り返し押すことで、モード1〜4、オートモードまでお好みで選択可能です。
電気刺激のモードを決定したら、左側のプラスボタンとマイナスボタンで強さレベルを調整します。首にかけながら、自分の心地よい強さを選んでくださいね。

稼働時間は1回当たり15分間。気持ち良くてそのままもう一度電源を入れて30分やることが多いです。1日の使用目安は2回まで(30分)が推奨されており、使い過ぎると肌トラブルの原因になる可能性もあるので、ご注意ください。連続30分使用した場合は間を空けて使用すれば問題ないかと思います。
おすすめポイント④充電器付きなので、電池交換が不要

購入時に充電器が付いてきます。電池交換をする必要がないので、繰り返し使えてとても便利です。しかも一度の充電で5日間程度使用できるので、充電頻度も少なくて助かっています。

おすすめポイント⑤デザインが可愛い

「NIPLUX Neck Relax」 を選んだ理由の1つがデザインが可愛いことです。他にも似たような製品がありましたが、首にかけた時に、見た目の印象がオシャレという理由で選びました。カラーはレッド•ピンク•ホワイトの3種類。どれもそれぞれ可愛いですが、私は大好きなカラーのピンクを選びました。見た目がオシャレなので、ギフトにもオススメです✨
デメリット①アナウンスの音声が気になる
「NIPLUX Neck Relax」 は気持ち良くてとても良い製品なのですが、気になるのが音声です。モードや強さレベルのボタンを押すと同時に「モード1」や「強レベル5」など、アナウンスが流れます。ある意味アナウンスのおかげで操作が分かりやすいとも言えるのですが、音声が少し鬱陶しく感じたり、外出先では使用しづらいと感じます。
音声は右側のMボタンを長押しすることで、音声をオフにすることができますが、電源を入れた時に入る「ようこそ」というアナウンスと、音声オフを設定した時に流れる「音声オフ」という音声は消すことができません。
また、モードや強さレベルは機械に表示されないので、音声オフにした時は自分でボタンを押した回数を覚えておかないといけません。そのため、「今はモード何にしたっけ?」と分からなくなってしまうことがあります。
理想は音声アナウンスは不用なので、機械自体にモードや強さレベルが表示されていると更によかったですね。
デメリット②温まるのに1~2分程度かかる
温熱モードに設定したとしても温まるのに1〜2分程度かかります。冬だと、首にかけた時に最初は冷たさを感じることがあります。また、1回当たりの稼働時間が15分なので、最初の1〜2分が冷たいと稼働時間が少し短く感じてしまいます。そのため、物足りなくて連続2回使用することが多いです。(使い過ぎには十分ご注意下さい)
デメリット③首の保湿をしっかりしないと肌がぴりぴりする
「NIPLUX Neck Relax」 は使用前に必ず首元を化粧水や水で保湿する必要があります。電気刺激を与えるので、保湿をすることで刺激が伝わりやすくなります。首元が乾いた状態で使用してしまうと、ピリピリとした痛みを感じたり、肌トラブルの原因となりますのでお気をつけください。めんどくさがりの私は使用前に保湿をすることが少し面倒だな、と感じることはあります。そこはお気に入りの香りの化粧水を使うなどして対策できそうですね。
まとめ
「NIPLUX Neck Relax」 はリラックス効果が高く、首凝りには最適です✨ 一方で音声を完全にオフすることができないことから、外出先で使用するよりもお家でゆっくりリラックスしたいという方にはおすすめです😌
気になった方は是非使ってみてくださいね♪
コメント
首凝りに悩んでいるちお。これは良い商品を見つけました!
ホワイト色をチェックしてみます♫
コメントありがとうございます!✨
とっても気持ちいいのでおすすめです♪
是非使ってみてください😉